独り言その3

ようやく落ち着いてきたのですが、まだ作業の復帰にはしばらくかかりそうです。なので独り言でも。

今回はHO、それも大御所メーカーのひとつである天賞堂さんです。真鍮はもちろん、ダイキャスト、プラスチックと様々なマテリアルの商品を出されていますが製品化して欲しい車種は沢山あります。

まずはダイキャスト(カンタムシステム搭載モデル)から

EF81

国鉄型電機としては最後の特急牽引機。現在もカシオペアクルーズを牽引するなど注目されている機関車のひとつです。また、カラーバリエーションやタイプの豊富さも魅力のひとつ。サウンドも特徴的ですし是非カンタムで製品化をして欲しい機種ですね。

EF64 1000

こちらもEF81同様注目を集めている機関車です。カラーバリエーションも豊富ですし、タイプも様々(電暖あり無し、双頭連結器など)あります。是非とも製品化を。

EF65

直流電機の雄。0.500.1000番代と種類も豊富。500番代、1000番代は特急牽引機でもあります。製品化して欲しい機種ですね。

ED75

交流電機の雄。バリエーションが豊富で貨物から特急列車牽引まで幅広く活躍した機関車です。これもカンタムで是非製品化して欲しいですね。

EF210

TOMIXさんから既にプラのいい製品が出ていますが、現在の直流電機の主力ですし、やはりギミックとサウンドが魅力のカンタムで是非出して欲しい機種のひとつです。

EF510

こちらもEF210同様TOMIXさん、そしてKATOさんから製品化されていますが、是非出していただきたい機種のひとつです。おそらく最後になるであろう客車 特急牽引仕様の電機をカンタムで出して欲しいですね。

EH500・EH800

TOMIXさんからプラ製品が出ていますがこちらもカンタムで出していただきたいですね。EH500はタイプ違いや塗装違いなど差異も様々あり製品化も大変だと思いますが出してもらいたい機種のひとつです。

C57

もうとっくに製品化していてもおかしくない機種なのですが....なんでC61を製品化したんだろ?1号機に180号機、135号機と魅力のあるナンバー限定の商品も発売出来るでしょうし、四国を除く広い範囲で活躍した機関車ですから様々なタイプも製品化出来るはず。是非早期の商品化を。

 

最近はデジタルデコーダーを搭載することでTOMIXさんやKATOさんのプラ製品でもサウンドやギミックを楽しめるようになりましたが、デコーダー搭載の手間や専用のコントローラーを購入するなどの初期投資が必要ですが、カンタムならばアナログでギミック、サウンドがコントロール出来ますから初期投資もさほど必要ありません。DCCを将来やりたいと思っている方でもカンタムならば搭載されている基盤はDCC対応なのでDCCコントローラーを後々購入するだけでOKです。

天賞堂さんにはカンタムシリーズの充実化をして欲しいですね。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へ
にほんブログ村